いや~、まさかの大番狂わせと言いましょうか、米大統領選、クリントン氏を押さえて、ドナルドトランプ当選です。
なんだかんだクリントンに落ち着くだろうとほとんどの人が思っていましたし、僕だって絶対クリントンだろうと予想していましたよ。
だってトランプは人間として下品だし、仮に政治能力が高いと評価されていたとしても、アメリカ国民は、常識で教養のあるクリントンを選ぶだろうと。そう思ってましたよ。
しかし蓋を開けてみればトランプ当選・・・。
いや~世の中何が起こるかわかったものじゃないですね~・・・。
普通に考えてクリントンなんだけど、イギリスがEUを離脱するという前代未聞の出来事で大損こいてから、「市場に絶対はない」ということを痛感した。まだどっちに転ぶかわからない。 / “根強い「トランプリスク」、金融市場に緊張感 (読売…” https://t.co/HdEU2YIWcS
— しんま13@隠居生活 (@shinma24) 2016年11月9日
さて気になるのは相場ですよ。
元々トランプは破天荒で行動が中々読めない方ですから、トランプが当選した場合株式や為替が大きく下がる可能性が示唆されていました。市場関係者の間ではトランプリスクなどと言われていましたね。
わかりやすく言うと、トランプが当選したら株式は下がり、クリントンが当選したら株式は上がるという状況でした。
実際トランプが優勢になるにつれて株式と為替は大きく下落しました。
https://twitter.com/aityandaisyori/status/796176166386159617
日経平均は900円以上の下落。
久しぶりにこんな激しい下落局面を見た気がします。
続いて為替ですがこちらもえぐい。
ドル円は朝方は105円40銭だったのに、一時4円超の101円19銭まで下値アタック。
1日で3円以上の下落を見せるのは久しぶりですね。
ダイナミックに動く相場に、久しぶりにトレードしたくなってしまいましたよ。
多分もしやっていたとしたら、クリントン当選に賭けて5000通貨だけドル円を買っておいて、結果が出るまでは流れに身を任せスキャルの順張りで回転させていたでしょう。
結果的にクリントンは当選しなかったので、もしドル円を買っていたら危うく損失を被るとこでしたね。
いや、ほんと、FX口座からすべての資金を出金しておいてよかったですよ。
もし口座にお金が入っていたら、間違いなくトレードして損して終わってますもん。
久しぶりに為替と株式が大きく動いたこともあって、ブログ仲間たちが僕の心配をしてくれていました(;'∀')
しんまー? 色々暴落してるけどしんまはどこで損切りしたのー? しんまー?
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) 2016年11月9日
しんま生きてる〜?
— らくからちゃ (@lacucaracha) 2016年11月9日
しんまは!?
— みるおか (@miru_oka87) 2016年11月9日
しんまはちゃんと損したんだよな!!?
大丈夫です!僕は生きてます!
というかトレードしてないですから(笑)
まあ、チャートを眺めて、何度もトレードしたいと思いましたけどね。
あああああああただチャートを見てるだけってこんなにつらいのかああぁぁぁ!!!ドル円の戻りを売らせてえぇぇぇ!!!
— しんま13@隠居生活 (@shinma24) 2016年11月9日
絶対103.30で一回は叩いてたわ。多分もう直感で。
— しんま13@隠居生活 (@shinma24) 2016年11月9日
やっぱりチャートを見るとドル円触りたくなっちゃうんですよね。危ない危ない。
今後のトランプの動向と市場の反応に注視したいですね。
ではでは!
■ 11月9日18時29分追記
僕もしんまさんの記事を読んでFX始めて、本日卒業しました。マイナスにじゅうまんえんです(^o^)
— 佐藤 (@satoh_nogohan) 2016年11月9日
僕のせいで本日20万円の損失を負って退場になった方がいました。
いやもう、ただただすいません・・・(;'∀')

- 作者: マイケル・ダントニオ,渡辺靖,高取芳彦,吉川南
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2016/09/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る